top of page

2024年1月からの通年クラスです。
毎月テーマを決めて、グループで取り組みます。
※入会は随時受付けます。お問合せください。
呼吸のお稽古
~通年クラス~
息が楽になると、生きるのが楽になります。
息は、自らの心。
心と身体をととのえる。
その中心が「呼吸」です。
あなたの人生に、深い呼吸を。
忙しい日々の中で、自分を見失いがちになっていませんか?
「呼吸のお稽古」で、本来のあなたを取り戻しましょう。
このクラスでは
• 呼吸法と簡単な体操で心と身体のバランスを整えます
• 自分の感情に向き合い、本当の自分の声を聴く力を養います
• 日々の小さな変化に気づき、調子を崩す前に自己調整できるようになります月2回、2時間ずつのセッションを通じて:
• 真のマインドフルネスを体得し、今この瞬間を豊かに生きる術を学びます
• 自分に合った選択ができるようになり、生き生きとした毎日を送れるようになります
「呼吸のお稽古」は、単なるリラックス法ではありません。
あなたらしい人生を創造するための、新しい生き方の扉を開くクラスです。
自分自身との大切な約束として、月に2回だけ時間を作ってみませんか?
あなたの人生に、新しい息吹を。
各クラス、少人数でお稽古しています。
自分の課題(仕事、家族、人間関係、嗜癖などなど)にもじっくり取り組めます。
ぜひ、一緒にお稽古いたしましょう。
【クラス日程】
■火曜日クラス(対面) 目黒区内のスタジオ(東急東横線沿線)午前9時30分~11時30分
■土曜日クラス(オンライン) 午後13時30分~午後15時30分@オンライン(Zoom)
【受講費】 毎月13,000円(税込み)
火曜日と土曜日は振替可能。また両方受講しても月額は同じです。
<注意事項>
・基本的に、継続して受講することを前提としているクラスです。単発受講を前提とした入会はできません。
ただし、「参加したいが雰囲気がわからないと継続できない」と言う場合は、個別にご相談下さい。
・日程は、参加する受講者の方と相談の上、変更となる場合があります。
受講を希望される方へ
このクラスは、自分の人生を、自分らしく、もっと自分を活かして、人生を楽しみたいと思っている方のためのクラスです。
助けを求めたり、人を頼ったりするのが苦手という人が「助けて」と言えるようになろうと教育されています。
でも、果たして本当にそうなんだろうか?と考えるのです。助けてと言わない人は、助けてと言いたくないのです。
(何を隠そう、私がそうなので。)
人に「助けて」とはできるだけ言いたくない。
が、どうしたらいいかわからないんだよな・・・
ということはありませんか?
そのとき、自分で自分を助けることの技術を
どれだけ自分で身につけているか?が重要です。
それがないと、すぐに行き詰まります。
でも、逆にそれがあれば、ある程度のところまでは自分でなんとかできる。
自分でやれるだけやって、そこから人に頼るというのは、その練習をしなくても、意外とできるようになるのです。
このクラスは、自分を助けるツールを身につけていただくことができます。
自分を助けられる人は、人を助けられます。
自助ができるから、互助ができるのです。
自分のこと、相手のことを大切に生きていきたい人のための継続したお稽古です。
自分で自分を助ける、ケアする。
そのためには、「今の自分」をよく知ることから始めるしかありません。
自分の最適解は、自分で見つけて、自分で判断し、自分で選択するしかありません。
そうして見つけた答えは、自分だけのもの。
その安心感、納得感は他の比ではありません。
では、最適解はどのように見つけるのか?
その指標となるのが「呼吸」です。
呼吸がわたしたちに教えてくれることは、
あまりにも膨大で、尊い叡智です。
「自分のこと、相手のことを大切に生きる」を実現するための叡智のすべてがそこにあります。
いくら頭で知っていても、
いくら言葉で話せても、
身体をともなって動かなければ、現実は変わりません。
心身一如。
自分を深く知り、自分を活かしきって生きる。
お稽古の仲間と存在同士で関わり合って、それを楽しみましょう。
膨大な叡智を使いこなすには、繰り返しお稽古していくことが必要です。
茶道や華道、書道を習うときには、お稽古に通います。
何十年も通って、まだまだと言う方もたくさんいます。
なぜでしょう?
終わりのない学びだからです。
自分を深く知り、自分を活かしきって生きるのにも、終わりはありません。
どこまでやるかは自分次第。
自分を助け、整えるための呼吸のお稽古を続けてみませんか?
継続して通うことで、必ず身につくでしょう。
ぜひ、一緒にお稽古していきましょう。
主宰 稲葉麻由美
お申込み、お問い合わせ
「呼吸のお稽古」に参加を希望される方は、リンクのフォームよりお申し込みください。
折り返しご連絡いたします。
また、クラスに関するお問い合わせは、mayuminaba.info★gmail.com(★を@に変えてください)か、
Facebookページからもメッセージできます。
お気軽にどうぞ!
bottom of page